住所 | 〒297-0074 千葉県茂原市小林2605-1 MAP |
---|---|
TEL | 0475-27-8288 |
FAX | 0475-22-6868 |
営業時間 | 月~土・祝前日 10:00~21:00 日・祝 10:00~20:00 【各種サービス受付時間】 「糸巻きサービス」閉店30分前まで 「中古買取受付」10:00~閉店1時間前まで 「修理・注文受付」10:00~閉店30分前まで 「ショッピングローン」10:00~19:30まで |
定休日 | 無し |
駐車場 | あり |
取り扱い 商品種別 |
※店頭で取扱いの無い商品は、店内設置の「キャスナビ」や「オンラインストア」で検索・ご注文いただけます。店舗での受取も可能です。 |
サービス |
|
商品情報
茂原店 磯ブログ
2025年5月12日茂原店
こんにちは茂原店 磯ブログをご覧いただきありがとうございます。
この磯ブログは磯フカセ釣りに関する情報を発信していきます。
今回は「キーパーバッカン」
釣った魚を活かしておくバケツです。
イカもこの通り!
がまかつ トーナメントバッカン
キザクラ Kz ライブキーパーⅡ
ダイワ プロバイザー キーパーバッカン
ダイワ キーパーバッカン
メーカーによって使用は様々ですが
魚のサイズを確認できる簡易メジャー、
フタの仮留めができるスナップ、
魚を投入しやすい投入口、
外側にはエアポンプホルダー、
また配合エサを入れられるスペースを確保されているタイプもあり、
磯釣りのシチュエーションを考慮したモデルばかり。
コマセ用のバッカンがすっぽり収まる
45cmキーパーバッカンには40cmバッカン、40cmキーパーバッカンには36cmバッカンがすっぽり入る!
釣行前はキーパーバッカンにコマセ用バッカンを収納して釣り場まで持って行けて、釣行後はお持ち帰り分の魚と空になったコマセ用バッカンを収納して帰ってくることが出来るので、持ち物が多くなることはないです。
キーパーバッカン使用にはバッカン内の水中の酸素循環に「エアポンプ」は必ず必要です!
おすすめは
ダイワ ジェットエアー214
単一型アルカリ電池2本使用でパワフルであり、音もそれほど大きくありません、また強弱の設定も出来るのでオススメです。
当店にて取り扱い中です。是非ご来店してご確認ください。
お電話でのお問い合わせも大歓迎、
代引き通販も承ります。
お気軽にご連絡ください。
茂原店
0475-27-8288
この記事に関するキーワード
キャスティングからのお知らせ