住所 | 〒986-0868 宮城県石巻市恵み野1-2-2 MAP |
---|---|
TEL | 0225-92-0171 |
FAX | 0225-22-8167 |
営業時間 | 月~木・日・祝 10:00~20:00 金・土・祝前日 10:00~21:00 ※2025/4/19(土)~11/30(日)の期間、土・日・祝祭日は《早朝4:00》より営業いたします 【各種サービス受付時間】 「糸巻きサービス」閉店30分前まで 「中古買取受付」10:00~閉店1時間前まで 「修理・注文受付」10:00~閉店30分前まで 「ショッピングローン」10:00~19:30まで |
定休日 | 無し |
駐車場 | 有り |
取り扱い 商品種別 |
|
サービス |
|
船ヒラメシーズンイン!用品は当店へ!
2025年5月28日石巻店
こんにちは、ライトヒラメ大好きスタッフ佐藤(充)です。
石巻周辺でも、船ヒラメ釣果が聞こえてきてます!
昨日は、石巻市小網倉漁港「おおとく丸」さんにて船ヒラメ釣行してきました!
連日、大型ヒラメ釣果出てます!
ただいま船ヒラメ用品強化中!!
船ヒラメ用品は当店へ(^^♪
仕掛ドドーンと品揃え中です!
定番のトリプルからシングル、チラシと豊富にラインナップ(^^♪
ショートバイト対策にチラシ!
合わせるまでの勝負が速攻で決まります。
スタッフ佐藤(充)オススメは…。
がまかつ『ヒラメ3本チラシ』です。
当たってから、掛かるまでが早い!
”ナノスムースコート”がされており、摩擦少なく刺さります!
迷ったらコレです☆
少し高いけど…。
感度が向上!底取りの精度が変わる!
イコール、釣果が変わる!(マジです。)
フジワラ『六宝SP』蛍光レッド&ケミブライト 各サイズ在庫あります!
オモリ下部が鋭角になっているので、着底が感じやすい!
さらに、オモリが転がらないから、船上で仕掛け操作しやすい!
ホログラムが光ってヒラメのリアクションバイトを狙える!
メリットだらけですよ(^_-)-☆
高感度で船べりで転がらないから仕掛けのセットがしやすい!スタッフ佐藤も愛用中!
シーバスやる方ならご存じ!
スタジオオーシャンマーク『フックリムーバー165S』
3点を支点に掴むから、ペンチより瞬間的にフックが外れます!
呑まれたトリプルフックだって簡単に外れます!
少し高いですが…。ご覧の通りスタッフ佐藤にとって手離せないグッズとなりました(^^)/
高級魚のヒラメを美味しく食べるなら、即〆る!
当店オススメがコチラ(^^)/
ダイワ新製品『活〆マルチシザーHD』
エラを切る、骨を切る、トゲを切るなど4mmの極厚ステンレス素材で非常に使い勝手が良き☆
魚を美味しく食べる為に、スタッフ佐藤も愛用中!
ヒラメを締めたら…食べるだけ♪
…と、どんな料理で食べるか考えながら、捌いてたら…ちょっと待った((+_+))!!
居ました!!!釣り人の天敵!『アニサキス』
わたしが何故アニサキスを発見できたか!?
ハピソン『充電式アニサキスライト』を使用したからです。
アニサキスに反応する波長の光を照射できるグッズです!
食の安全の為にもイチオシの商品です!
少しお値段が高いですが、私は全然元取れたと思ってます。
『電池式のアニサキスライト』
と
『充電式のアニサキスライト』の違いをよく聞かれるので、上の図を見て頂ければ比較しているので分かります(^^)/
(※アニサキスライト2種は、2025/5/28時点での価格です。)
釣って楽しい!食べて美味しいヒラメ釣り!
是非、用品のお買い物は石巻店をご利用ください(^^)/
昆布締めも最高に美味しいですよ~♪
石巻店インスタ毎日更新中!フォローお願いします♪
商品の入荷情報や、釣果情報、セール・イベント情報を随時発信中(^^♪
この記事に関するキーワード
キャスティングからのお知らせ