HOME > 店舗一覧 > 泉バイパス店

泉バイパス店

泉バイパス店

住所 〒981-3105
宮城県仙台市泉区天神沢1-1-27 MAP
TEL 022-772-6388
FAX 022-773-6688
営業時間 月~土・祝前日 10:00~21:00
日・祝日    10:00~20:00

【各種サービス受付時間】
「糸巻きサービス」閉店30分前まで
「中古買取受付」10:00~閉店1時間前まで
「修理・注文受付」10:00~閉店30分前まで
「ショッピングローン」10:00~19:30まで


★GW期間、下記4日間は「土曜日」の営業時間となります
4/28(日)・5/3(金・祝)~5/5(日・祝)
他は平常通りの営業時間となります

定休日 無し
駐車場 有り
取り扱い
商品種別
  • 船
  • 磯
  • 投
  • 堤防
  • 渓流
  • ヘラ
  • コイ
  • アユ
  • 活きエサ
  • 冷凍エサ
  • バス
  • トラウト
  • ソルト
  • フライ

【店内エレベーターあり】

サービス
  • 中古買取
  • 中古販売
  • タイド@
  • 入漁券

免税店です交通系・電子マネー・QRコード決済対応

ショップニュース

お知らせ

【新企画!】アナタの”FL”をサポート!!~アシストフック編~

2019年12月3日泉バイパス店

”FL”とは……!

始まりました新企画!「フィッシングライフサポート部(仮)」!!

この企画は、釣りに関するアレコレの最初の一歩をお手伝いしたり、

気になっているけど自分でやってみるのはちょっとハードルが高い…
な~んて事たちを実際にをやってみたり、

読むだけでアナタの"FL"=フィッシングライフの充実に繋がるような事をご紹介していきますよ~~

ちょっと長くなるかもしれませんが最後までお付き合いください^^

記念すべき第1回の企画は~~

今回は言うならば"DIY"系企画!

ジギングで必須の「アシストフック」自分で作っちゃいましょう!

自作することでコスパはもちろん、こだわりの強いアナタオリジナルのセッティングもできるんです♪

それではレッツトライ!!

まずは必要なものからご紹介!

素材類+必須アイテムたち!

①セキ糸、ボビンホルダー、ニードルの3点セット!
コレが無いと始まりません!

②仕上げ用の熱収縮チューブ!コレも必須です!

③スロージギング用のアイテム例がこちら!
シチュエーションによってセレクトしてくださいね♪

④はバーチカル用!あくまで一例ですので分からない方はスタッフまでお尋ねください^^

まずはアシスト部の長さ決め!

①まずはアシストラインの長さ決めから!
基本的には二つ折りにした時に、使うジグの長さの1/3を超えない長さにしてください!
決めたところでラインをカットし、中芯を抜きます(中芯があるタイプのみ)

②ラインを二つ折りにし、空洞部分にニードルを通します。
折り返し部より5mmほど手前の部分でニードルの先端を抜きましょう!

③ラインの端糸側を爪でしごいて薄っぺらーくしてください!
必要な場合はそこにソリッドリングを通しましょう^^
必要なければそのままでOK!

④そうしたら、ニードル先端のフック部にラインの端糸を引っ掛けて、ニードルの根本方向に抜ききります!

お次はフックをセット!

①先ほどの工程でニードルを抜ききった後、フックに引っ掛けていた側をしっかりと締め、リングとラインの隙間がなくなるようにしてください!
締めきった後はラインをピンッと張ってくださいね!

②そうしたらフックにラインをあてがい、その部分が1cmくらいになるところで目印を付けます
軽く折ったりすると分かりやすくなります♪

③目印部分にフックを刺しちゃいます!自分を刺さないように注意です!

④そしてココが大事なポイント!
フックの向きは画像のように”針先がラインの長いほうを向く”ようにしてください!!
この向きにしないとフッキング力がガクンと下がってしまい、使い物になりません…

大事な大事な巻き工程!

ここがポイント!キレイに「根巻き」しましょ!

ここでセキ糸の出番です!

まずフックの根本にユニノットで結束します。

結束部をしっかりと根本に寄せたら、整列巻きでキレイに、密に巻いていきましょう!

その際に、何巻きかする度に爪などでフック根本側へと巻きを寄せていくのがポイント!

できるだけ密に密にしてください!

巻くのはラインの端糸を少し越えるところまで!

巻き終わったら液状の接着剤を垂らして固めます!

巻きます。ひたすら巻き巻きします。。。

①フック根元側に折り返しながら巻きます!ここではザックリでOKです♪

②フックの根本まで巻き終わったら、再びフックの先端方向に巻いていきます。
ここでは密にしっかりと、アシストラインが見えなくなるように丁寧に巻いてください!

③根巻き部分を少し越えて針を2mmほど巻いたら、ハーフヒッチを3回ほど行い留めてください!
そこに先程と同じように瞬間接着剤を垂らし固めます!

④ついにラスト!セキ糸を巻いた部分に熱収縮チューブを被せ、ライターやドライヤーなどで暖めます!
しっかりカバーされたら完成です!!お疲れ様でした^^

いかがでした???

"FL"サポート企画!
第1回は「アシストフック編」をお送りしました!

作り方としては今回紹介した以外にもやり方はたくさんあります!
あくまで一例としてご紹介させていただきました!

こんな感じで毎月投稿していきたいと思ってますので、
ぜひぜひ次回もよろしくお願いします^^

かなり長くなってしましましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪

次回もお楽しみに!!!

キャスティングからのお知らせ

毎月「3」の付く日は【3キャスDAY >>
おすすめ記事
関連キーワードから探す
過去の記事を見る