HOME > 店舗一覧 > 木更津店

木更津店

木更津店

住所 〒292-0803
千葉県木更津市幸町3-1-2 MAP
TEL ※新店舗へ移転のため2024年2月29日(木)をもって閉店いたしました
FAX
営業時間

定休日
駐車場
取り扱い
商品種別
  • 船
  • 磯
  • 投
  • 堤防
  • 渓流
  • ヘラ
  • コイ
  • アユ
  • 活きエサ
  • 冷凍エサ
  • バス
  • トラウト
  • ソルト
  • フライ

サービス
  • 中古買取
  • 中古販売
  • タイド@
  • 入漁券

免税店です交通系・電子マネー・QRコード決済対応

ショップニュース

商品情報

保存版★釣具屋店員が実践しているリールメンテナンス~スピニングリール編~

2020年5月28日木更津店

ご好評企画になってしまいましたwスピニングリール編です

木更津店よしだです
大変反響のあるリールメンテナンス企画。今回はスピニングリール編です

※以下注意事項※必ずお読みください。
下記内容は、ダイワスピニングリールマグシールド非搭載機種向けです。
防水機能を損なう可能性がありますので、お手持ちのリールの機種を確認いただき、取扱説明書を参照の上メンテナンスを行ってください。
尚、程よいスピニングリールの手持ちと、程よいスピニングリールを購入する財力が有りませんでしたので、店頭在庫をモデルにしております。撮影時には注油を行わず、あくまでポーズとしています。
あらかじめご了承くださいませ。

さーて!いきますよ~

可動部分への注油(グリス)

ベールアームの付け根

こんな感じで隙間からプシュッと。

樹脂部品が使用されているので、砂が入り込んだ状態で可動し続けると摩耗の原因になります。
水洗いを行ったあと、グリスの注油を行いましょう。
注油後何度か可動させると良いと思います。

※この状態で思いっきりハンドルを回すと、グリスが飛び散ります。適切な距離感を保って接してあげてください

ラインローラー部への注油

分解しての清掃&注油が完璧ですが、今回は外から行う方法。

釣りの要とも言えるラインローラー部分へも注油を行いましょう。
分解が機種によっては可能ですが、今回は外部からプシュッとグリスをイン!
ラインローラー部分(金や銀の回転する円形の部品)の上下、隙間を狙うのが良いですね。
ちなみに、グリスかオイルか…永遠のテーマですが。メーカー出荷時は基本グリスです。
耐久性能を重視すればグリス。回転性能を重視すればオイルです。
また、固着し可動しない場合もオイルが良いです。

要望が有れば、分解してのメンテナンス方法をUPしますが…大人の事情もありますので…汗
どうしても見たい!という方は、ググってみてくださいw

〇〇〇(リール名) ラインローラー 分解 →これで色々出てくると思いますよ~

駆動部ボールベアリングへの注油

コレ。機種によっては防水パッキンに隠れている場合がありますので、パッキンを外すと丸見えになります。

こんな感じで外からプシュっ

リールのハンドルの根本、ギアを左右から支持している大きなボールベアリング。
大きな力が掛かりやすく、ゴリ感の原因になることもあるので定期的なメンテナンスが必要です。
基本的にはグリス。回転の軽さ重視や淡水での使用の場合はオイルもOKです。
個人的には大きな力が掛かるので、グリスがオススメ

おしまい!

スピニングリールはあんまりネタがないからどうしようか考えていましたが、意外にありましたねw
メンテナンスネタはまだまだ続きます!次回もお楽しみに~♪

キャスティングからのお知らせ

毎月「3」の付く日は【3キャスDAY >>
おすすめ記事
関連キーワードから探す
過去の記事を見る