品川シーサイド店
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
品川シーサイド店 東京都
2019年12月02日(月)
ニジマス | 25 - 65 cm | 合計 6 匹 |
---|
天気 | 雨時々曇り |
---|---|
釣り場など | としまえんフィッシングエリア |
釣行者 | スタッフ西村 |
釣種 |
ニジマス
|
同行者 |
なし
|
ロッド |
がまかつ ストーリアF 65L-Solid-F
ムカイフィッシング ステップスティック1682UL-S
|
リール |
ダイワ スティーズ TYPE1
ダイワ タトゥーラLT2000XH
|
ライン |
プレッソPE0.3号+リーダー フロロ0.8号
|
ルアー |
ゴッドハンズ ラビン2.4 練馬サーモンプロトカラー(練馬オレンジストライプ・練魔女)
|
時間 |
7:00~1:00
|
費用 |
平日6時間3800円
|
こんにちは品川シーサイド店のスタッフ西村です。
12月に入り気温も水温も一段と下がり厳しいコンディションの中、大型のニジマス「練馬サーモン」が釣れると話題の「としまえんフィッシングエリアさん」にお邪魔してきました。
釣行当日は雨と風が強く、一段と肌寒く感じる一日となり、放流が入っても魚の活性はなかなか上がらない状況となりました。
普段は大きめのルアーで攻略を計るのですが、当日は低水温に追い打ちを掛けたような低水温に見舞われ、なかなか大きいルアーで反応が出せずに苦戦を強いられましたが、開発中の「練馬サーモン専用スペシャルカラー」のゴッドハンズ・ラビン2.4グラムに助けられました!
波動をギリギリまで落した立ち泳ぎで、ボトムスレスレをトレースさせるのがキモだったらしく、それまで沈黙していたミシガンエリアの「練馬サーモン」が口を使い始めました!
今回使用した「練馬オレンジストライプ」と「練魔女」の2色は近日中に入荷予定ですので、「練馬サーモンを釣ってみたい」というお客様はどうぞご準備ください!
練馬サーモンの釣り方や詳しく聞きたいというお客様はスタッフ西村までご連絡ください。
今後も大きな練馬サーモン釣りに行きたいと思います♪