釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
日本橋店 千葉県
2025年05月07日(水)
ブラックバス | 30 - 40 cm | 合計 5 匹 |
---|
天気 | 雨 |
---|---|
釣り場など | 三島湖 房総ロッヂさん |
釣行者 | 日本橋店きよた |
釣種 |
ブラックバス
|
ルアー | |
時間 |
AM8:00~PM4:30
|
費用 |
3000円
|
こんにちは日本橋店きよたデス。
8年振りに満水となった三島湖に行ってきました!
上流でボコボコに釣れるでしょ♪・・・と目論んでいましたが甘かったです(笑)
当日は8時頃?に到着。
マウント付きのアルミボートをお借りして魚探はいらないだろうと(取り付けが面倒だっただけ)ノー魚探で出船。
まずは夫婦筋の上流に向けて進んでいき、インレット近くのポイントでルアーをキャストすると1投目でバイトがあり、すっぽ抜けてしまいましたが「今日はちょろい日か?」と思いましたがここからが・・・地獄のようでした(笑)
降り続く雨でお昼頃にはレインが浸水してしまい冷たい風と相まって極寒に(笑)
冷たい雨のせいなのか?バスが全く見えず、未だにノーフィッシュなので豊英筋の上流に向かいました。
かなり上流まで行ったところで濁りとカレントが発生しているエリアがあり、スピナーベイトに変更した数投目にバイト!元気な40UPがヒット!もトレーラーフックにちょん掛かりだったのが見えてしまったので慎重にファイトしましたがエラ洗いで1発フックアウト。
しかしめげずにキャストしているとすぐさまヒット!1本目のキャッチは綺麗な40UPでした!
その後更に上流に進んで行くとスピナーベイトで連発!反転流で流れが淀んでいる所を通すと高確率でバイトしてきます。
ただ、全てトレーラーフックにしか掛かりません。こういう時はスピナーベイトのウエイトを3/8ozとか1/4ozにしてゆっくり巻くとかメインフックにトレーラーワームを付けると良いのですが雨が降っていて面倒なのでこのまま続けます(笑)
行ける最上流まで行って折り返して復路をスピナーベイトで探っているとまたもヒット!しかし合わせた瞬間スプールが逆回転して盛大なバックラ(笑)
しまった~と思って糸をほどいているとバスがジャンプしている?しかも2回(笑)
完全にバレたと思っていましたがバックラのまま巻いてみるとバスがまだ付いていました(笑)
その後は体の震えが止まらなくなり終了としました。
次回は防水スプレーをしっかりして挑みます、着替えも持って行きます(笑)
次回はどこに行こうかな?